結婚式でのドレス選び、悩みますよね。
「ビスチェドレス」や「ハートカットドレス」は、胸の大きい人にも、小さい人にも人気のドレスです。
では、「綺麗なデコルテ」と、「綺麗に胸が見えるため」に結婚式前には何をしたらいいでしょうか?
この記事では、綺麗に胸が見えるためにどんな準備が必要かを探っていきます。
憧れのビスチェ♫
結婚式のドレスで、人気のビスチェタイプ。
肩の紐がなく、デコルテや肩を出して、胸のあたりで止まるデザインです。
中でも胸のあたりが「ハートにカット」されているドレスは結婚式のウエディングドレスでないと一生着る機会がなさそうなドレスなドレスなので人気の高いデザインになっています。
胸が小さい人や大きい人が着るとどうなるのでしょうか?
胸が小さい人が着た場合
胸が小さい人や痩せ型の人場合は、あばらが強調されるので避けた方がいいデザインです。
そんな花嫁さんは、ビスチェを着るのは無理なのでしょうか?
胸の大きい人が着た場合
胸が大きいことで太って見えるか心配してる花嫁さんも多いのでは?
ビスチェタイプは、ボンキュボンの方がよく映えるので胸が大きいことはメリットになります。
ただ、胸の谷間が見えて下品に見えないか心配している花嫁さんの話もよく聞きます。
綺麗に胸を見せ、下品にならないにはどうすればいいのでしょうか?
【対処法】ナイトブラで型を整えてみては?

夜寝るときに着けるために誕生したナイトブラ。寝ている間に、理想のマシュマロ美乳を作り出してくれます♫綺麗に盛れて、胸のシルエットが変わって来ますよ。
通常のブラジャーはバストの形をキープしたり、きれいに見せるためのものが中心だけれど、ナイトブラはバスト全体をサポートすることが目的です。
寝るときは、ノーブラ派?
寝る時にブラをつけて寝ていますか?1日6〜7時間、寝ている時に、何もホールドがなく流れていく胸のお肉。
その胸のお肉が、背中に行かず胸に止まってくれたら、胸が大きくなるような気がしませんか?
「普通のブラつけて寝てるから大丈夫」ってそんなこともないんです。
普通の昼用ブラは、下に向いた重力から支える仕組みになっているんです。

夜、寝てると隙間ができたりしませんか?特にサイドのホールド感があまりないはず。
普通の昼用ブラは、立っている状態での美乳で考えられているので、夜のボディーメイクには向いていないのです。

この写真を見てもよくわかりますよね。横のお肉をホールドして中に寄せるだけでずっと印象が変わってきます。
毎日の着用で、徐々に胸がメイクされていくのです。
ナイトブラってどうなの?
夜、寝ている時の胸のお肉はどうなっているのでしょう?

寝る時、6〜7時間も同じ方向で寝ていませんよね。胸にかかる重力は、あっちこっちと動いていきます。
そうすると、「離れバスト」「たれバスト」「流れバスト」「谷間なしバスト」と、胸の小さい人も大きい人も考えられる悩みになります。
この問題を解決すれば、「綺麗に胸が見える」ようになるのです。
ビスチェタイプのウェディングドレスを着るには?
ビスチェタイプのウェディングドレスは、綺麗なデコルテと胸元まわりが勝負です。
ナイトブラで、ワキ肉や背中の肉を胸元に持っていきましょう。
大きい胸の悩みの「たれバスト」も小さい胸の人の「谷間なしバスト」「流れバスト」も徐々に解決できます。
【根本解決】ふわっとマシュマロブラでボディーメイク

- バストをグッと中央に寄せます
- リラックスできるノンワイヤータイプ
- むだ肉をバストに流します
- 寝返りの時に流れてしまうお肉をキャッチします
- 横になっても美しい谷間を形成
- 蒸れにくく伸縮性があります
夜、寝ている間にボデーメイクして、結婚式のウェディングドレスを素敵にきこなしましょう。