お金を借りたい、そう思ってまず思い浮かべるのがカードローンではないでしょうか。
けれど、銀行や大手消費者金融は、誰にでもお金を貸してくれるわけではありません。
「お金を借りたいけれど、銀行や、大手消費者金融の審査に落ちてしまった」
「そもそもまだ学生だし、収入が少ないから、審査に通る自信がないよ」
そう言った理由で、悩み苦しんでいませんか?
もしかして、
「もう、個人融資しかない」
と思っていませんか。たしかに、審査に立てつづけに落ちたり、審査通過の自信がまったくないと、そういった考えが浮かぶかもしれません。
だけど、ちょっと待ってください。
個人融資は危険です。確実と言っていいほど、闇金につながっています。
「絶対に借りれる」「審査なし」
そんな甘い声につられて、行きつく先は地獄です。一度立ち止まって、まず、この記事を読んでください。
個人融資は、あなたを救ってはくれません。
【焦らないで】個人融資が危険な理由は?

個人融資を考えている人は、銀行や大手消費者金融の審査に落ちてしまった人、または収入が少ない、ブラックリストに載っている、などの理由で、審査に通らないと思っている人がほとんどだと思います。
だけどちょっと待ってください。「個人融資」という名前だけ聞くと、なんだかちゃんとしてそうですが、そうではないんです。
個人融資(個人間融資)とは、銀行や消費者金融を介さず、個人間でお金の貸し借りをするシステムです。
主にネット上のSNSで行われ、非常に危険です。
個人融資が危険な理由は次の3つです。
- 闇金に繋がっていて、法外な金利で貸付される
- 個人情報が流出し、悪用される
- 厳しい取り立てが待っている
ひとつひとつ詳しく説明します。
①闇金に繋がっていて、法外な金利で貸付される
インターネットでのやり取りでは、相手がどういう人間なのかわかりません。相手が闇金に繋がっていると、法律で定められている金利を超えた貸付をしてきます。トイチ(年利365日)という言葉を聞いたことはありませんか。
高い金利でお金を借りてしまうと、いつまで経っても返済が終わらず、金利だけを払い続ける羽目になってしまいます。
お借入れの上限金利は、年15%~20%です。 引用元:日本貸金業協会
法律によって定められている上限金利
貸付額 | 上限金利 |
10万円未満 | 年20% |
10万円以上から100万円未満 | 年18% |
100万円以上 | 年15% |
出典:日本貸金業協会
➁個人情報が流出し、悪用される
お金を借りるために、借り手側は、貸す側に個人情報を教えなければなりません。
借りたのが法を守らない悪徳業者だった場合、その情報が悪用され、トラブルに巻き込まれる恐れがあります。名簿業者に個人情報を売られたり、返済が滞るとネット上に個人情報をさらされたりします。
③厳しい取り立てが待っている
貸金業法では、主に、次のような貸し手側の行為を禁止しています。
- 深夜、早朝の電話催促、借り手の自宅への訪問
- 借り手の勤務先への訪問
- 第三者に返済を求める行為
- 借り手を誹謗中傷するような張り紙、立て看板の設置
- 怒鳴る、暴力を振るうなど、威圧的な行為
しかし、個人融資の場合、貸金業法を守っていないことが多く、返済が滞った場合、違法な厳しい取り立てを行う場合があります。
【注目!】中小消費者金融のメリット5つ

個人融資を考える前に、検討していただきたいのが、中小消費者金融です。
中小消費者金融は、個人融資と違って、うまく利用すれば、安心安全にお金を借りることができます。
中小消費者金融がオススメな理由は以下の5つです。
- 学生、主婦でも借りられる
- ブラックリストに載っていたことがあっても、借りられる
- すでに他社に借り入れがある場合でも借りられる
- すぐにお金が借りられる
- 貸金業法に則った金利で安心
利点をそれぞれ見て行きましょう。
①学生・主婦でも借りられる
主な中小消費者金融は、20歳以上の人なら、融資の対象にしているので、学生でも大丈夫です。
また、年収や職業ではなく、返済能力があるかどうかを見るので、学生や、主婦であることが必ずしも融資を断られる理由にはなりません。
➁ブラックリストに載っていたことがあっても、借りられる
中小消費者金融は、銀行や大手消費者金融と違って、独自の審査方法を採用しており、過去に金融事故を起こしてブラックリストに載っていても、お金を借りられます。
中小消費者金融は、もともと銀行や大手消費者金融を断られた人をターゲットにしているからです。
③すでに他社に借り入れがある場合でも借りられる
銀行の場合、他社借り入れが2件以上あると借り入れが難しくなりますが、中小消費者金融の場合は返済できると判断されれば大丈夫です。
ただし、他社借り入れが5件以上あると、融資は難しくなっていきます。5件がボーダーラインと言えるでしょう。
④すぐにお金が借りられる
中小消費者金融はすぐにお金が借りられない、という情報もありますが、最近の中小消費者金融は、借りる時間帯によっては即日融資をしてくれるところもあります。
また「来店不要」、「24時間ネット受付」しているところも多いです。
⑤貸金業法に則った金利で安心
中小消費者金融は、貸金業法に則った金利で貸し付けを行っているので、闇金のような法外な金利がつくことはありません。
とはいえ、銀行などよりは金利が高いので、なるべく早く、計画的に返済するようにしましょう。
中小消費者金融は大手と違って名前が知られておらず、闇金と区別が付きにくいというデメリットもあります。
- 貸金業登録番号が明示してある
- 金利が上限金利を超えていない
といった点をきちんと確認することが大事です。
【迷ったらこれ!】オススメ中小消費者金融3選

たくさんある中小消費者金融から、どこを選べばいいのかわからない……そんなあなたのために、オススメな3つの中小消費者金融をご紹介!
自分に合ったところを見つけてください。
20歳以上で利用可能。来店不要。最短即日融資可能。最大300万円まで融資可能。
20歳以上で利用可能。来店不要。金利の安さで選ぶなら一択。
20歳以上で利用可能。来店不要。他社借り入れ4社以下の人におススメ。
3社の詳しい情報はこちら。
個人融資は相手の素性がわからないため、利用するのは大変危険です。
「絶対に借りれる」「審査なし」は甘い罠です。
個人融資に手を出す前に、一度立ち止まって冷静になり、ぜひ、中小消費者金融を検討してください。
その先にきっと、道は開けますよ。