「独身時代に借金をしてそのままになっているけど結婚を機に清算したい」
など、人生の節目で大きな買い物をしようとなったときに昔作った借金がネックで思うように進まないことがあります。
あなたが今借金をしていて長期延滞中なら、今後のことを考えてきれいにしておくことをおすすめします。
長期延滞中ということは、生活は今もぎりぎり状態の可能性がありますね。
返済の意思を示すことで、長期延滞中でもお金を借りられる可能性があります。
この記事では、長期延滞中でもお金を借りられる方法をご紹介します。
ご自分にあった方法で長期延滞中の状態から抜け出しましょう。
長期延滞中ってどんな状態?

長期延滞とは、61日以上の返済の遅れを指すものです。
個人信用情報機関には返す意思がない、悪質な「ブラック」として登録されています。
審査の甘いとされる中小消費者金融でも、長期延滞中であれば審査に通るのはまず無理です。
長期延滞中の人がお金を借りるには、まず延滞している分の返済を済ませることが先決です。
返済のめどがつけば、審査に通る可能性がグンと上がります。
また毎月の返済が苦しくて長期延滞をしてしまった人は、債務整理などで借金の負担を軽くすることを検討しましょう。
国の貸付制度も上手に利用するといいですよ。
長期延滞中でもお金を借りるには?

まず延滞している返済のめどをつけることが先決です。
借金を減らして毎月の支払額を下げて完済を目指す方法と、借金をゼロにする方法です。
以下の3つの方法でいずれも債務整理にあたります。
- 任意整理
- 個人再生
- 自己破産
それぞれ弁護士や司法書士に相談、手続してもらいましょう。
任意整理
任意整理とは、利息をカットして毎月の支払額を減らす手続きです。
3年~5年で完済します。
「借金が全然減らない」「毎月利息分しか払えてない」
を解決してくれます。
なぜなら、利息をカットするので毎月支払った分だけ借金が減っていきます。
また手続きする相手を選べるので、保証人付きの借金を外すことが可能です。
「今の支払額だと払えないけどもう少し支払額が減れば毎月払える」という人は、考えてみてください。
※毎月安定した収入があって、支払う意思のある人が利用する制度です。
個人再生
個人再生とは、借金の元本を大幅に減らし毎月の支払額を減らす手続きです。
原則3年で完済します。
裁判所を介して住宅ローン以外の借金を減額します。
したがって、5分の1~10分の1まで借金を減らせます。
デメリットは、裁判所を介すので時間が掛かります。
また任意整理より費用が高くなります。
手続きする相手を選べないので、保証人付きの借金があるか確認しておきましょう。
保証人の支払い義務もなくなるわけではありません。
あなたが支払えなかった借金は保証人に請求がいくので注意してください。
※毎月安定した収入があって、支払う意思のある人が利用する制度です。
自己破産
自己破産とは、借金を帳消しするため法律で定められている救済措置です。
裁判所に自己破産を申し立て、免責を受けることで借金を免除してもらう制度です。
免責許可とは
破産宣告を受けて進める手続きで法的制度。
支払い能力がないと裁判所が認めると免責が許可される。
免責許可を受けると、自己破産後も生活は通常通り生活できます。
しかし、自己破産申告中は仕事に制限があります。
弁護士など士業資格は一時的に停止します。
就けない職業は次の通りです。
・保険外交員 ・警備業 ・卸売業 ・貸金業 ・旅行業 ・古物商
どれも免責許可を受けると制限がなくなります。
ギャンブルなどによる借金の場合免責許可が下りないことがあります。(免責不許可事由)
免責不許可事由だと自己破産をしても借金を支払っていかなくてはいけません。
自己破産すれば「だれでも」「どんな借金」でも返済免除になるわけでないので注意しましょう。
現在無職で支払能力がない人、あるいは安定した収入はあるが借金額が多すぎて支払のめどが立たない人は検討してみてください。
先に紹介した3つの方法で長期延滞中は解消されます。
任意整理、個人再生、自己破産いずれもブラックリストに5年~10年信用情報機関に記載されます。
ローンやクレジットカードの利用は制限が掛かるので注意してください。
しかし、ブラックリストに載るのはあなた個人です。
家族に影響はないので安心してください。
3年~5年かけて借金を減らしながら生活を立て直していくために、国の国の支援制度を上手に活用していきましょう。
長期延滞中の国の支援制度とは?
お金を無利息同然で貸してくれたり、もらえる支援給付金があります。
こちらは、コロナ関連の生活支援のための給付金が細かく用途別に書かれています。
参考にしてください。
各都道府県社会福祉協議会では、新型コロナ感染症の影響による休業や
失業等により生活資金でお悩みの方々へ特例貸付を実施しています。
お住いの自治体に問い合わせてください。
ブラックの人も借りられるおすすめ中小消費者金融3選

滞っていた返済のめどをつけることで消費者金融の審査に通る可能性が出てきました。
なぜなら長期延滞中はどこの金融機関もお金を貸してくれないが、債務整理中なら貸してくれる消費者金融があるからです。
審査に通りやすい消費者金融の特徴は全国展開したがまだ知名度が低い地方の中小消費者金融です。
「ブラックだから」とあきらめずに申し込んでみてください。
安定した収入がある方は、返済能力があると判断されれば審査に通る可能性があります。
こちらは、審査に通りやすいとされている中小消費者金融3選になります。
参考にしてください。